TOP お知らせ一覧

2021.03.21 幼児期に、将来仕事で必要な能力(動作性IQ)も育ちます。

幼児期に、将来仕事で必要な能力(動作性IQ)も育ちます。

目から得た情報を手で処理する能力は、仕事をする上で必要な能力です。

 

ひらめくかひらめかないか、早く処理できるかできないか、正確かどうかの判断ができるかは、いずれも見る力がどれだけあるかを問われています。

 

ある人は、仕事がスムーズにまわせます。

ない人は、画一的で単純な仕事しかできなくなります。

 

なぜかというと、見て考え処理する力は、そのまま問題解決能力と言えるからです。

 

動作性IQというものがあります。

この動作性IQは、図形クラスで高められます。

 

 

聞くのが苦手。

 

話すのがたどたどしい。

 

でも、見たり作ったりするのは上手。

 

 

という場合、さらに見る刺激、考える刺激を与えることで、子どもの動作性IQが向上します。

 

「子どもの教育=のびのびと」

 

という思想もわかりますが、介入することで、伸びるはずの能力が伸ばせます。

 

学校に上がる前に気になるのは、診断結果です。

 

「うちの子、遅れてないかな?」

 

「ふつうの子より出来が悪かったらどうしよう」

 

診断結果は、その時の診断で出てきた結果が記載されているだけです。

 

大事なのは、診断よりも介入です。

診断結果を眺めて一喜一憂しても、現実の変化はありません。

 

「思考は現実化する」

 

と言われていますが、動作性IQは、目で見て手を使わないと伸びません。

いくら考えても、悩んでも、祈っても、実際に手を動かさないと喜びも達成感もありません。

 

いい話を聞く、いい情報を知る、というインプットは大事です。

ただ、インプットの余韻にひたってアウトプットしないと、自分の力になりません。

 

能力が高まるのは、力を外に出した時です。

それを何度も繰り返せば、いつの間にかできることが増え、より早く、より正確に、より高度なことができるようになります。

 

「多動っぽい」

 

「落ち着きがない」

 

「長時間座っていられない」

 

と言われていた子どもたちがma・senkaで楽しく学べるのは、その有り余るエネルギーを思いっきり発散させることができるからです。

エネルギーを持て余している子どもは、正しい方向で出させてあげればいいのです。

エネルギーは無いよりはあった方がいいです。

エネルギーがある子どもは、使い方を学べばいいのです。

 

 

今週、二度目の来室の子どもがいました。

もうすでに、前回よりもできることは増え、スピードが上がっていました。

 

子どもの変化の速さはすごいです。

心から感動します。

 

「今日の出来がいまいちだから、今からやっても、どうせあんまり伸びないでしょ」

 

とあきらめたり、見限ったりするのは、絶対やってはいけません。

 

子どもは変わります。

行動が変わります。

行動が変わると、まわりの人からは性格も変わったように見えます。

 

実際、行動の変化から、性格、考え方は変わります。

 

大人とちがい、子どもは早く変わります。

 

この変化を見るのが楽しくて、日々指導しているようなものです。

 

間違っても、

 

「早期あきらめ」

 

はしないことです。

 

あきらめる前に、どれだけ子どもに積極的に介入しているか、振り返ってみましょう。

 

「のびのびと」

 

と言う保護者は多いですが、実際の中身には大きなちがいがあるものです。

 

子どもに気づきを与えれば、そこから学びが始まります。

教え込まなくていいですが、気づきを与える、きっかけを与えることは、どんどんしていいと思います。

 

気づきがあれば、あとは子どもが自分の脳を使ってくれます。

 

そんな気づきを子どもに与えたい方は、お問い合わせください。

 

 

 

「子どもが変わる!」

 

長岡市川崎6丁目ma・senkaに体験に来てみませんか?

 

 

お問い合わせはこちらから

>>>

幼児教室無料体験

 

 

体験について、直接聞きたい方は

0258-86-6341(無限に皆良い子)

に電話をして、

「無料体験授業希望です」

とお伝えください。

(9:30-11:30,1:30-6:00)

 

 

・お友だちと一緒に体験できますか?

 

・兄弟同時に体験できますか?

 

・ちょっと質問いいですか?

 

等、気になることがある方は、遠慮なくお電話ください。

 

新潟大学長岡附属小学校受験合格【2020年12月2日合格発表】

 

新潟大学附属幼稚園合格【2020年10月19日合格発表】

 

附属幼稚園合格(2019)

附属小学校合格(2019)

>>>

新潟大学附属幼稚園合格

>>>

新潟大学附属長岡小学校合格

 

 

 

授業を通して、どの子も姿勢や集中力、認知力、自制心、論理力等が育ちます。

受験の有無に関係なく、子どもの持っているはずの能力を最大限伸ばしたい、という方にとっては、納得していただけるかと思います。

 

ma・senkaは、

 

・子どもの可能性を信じる方

 

・子どもが将来夢を持ったとき、叶えられる可能性を育てたい方

 

・一生続く学習をスムーズに行えるように、能力の土台を築いてあげたい方

 

にとって、最適な教室でありたいと思っています。

 

 

ma・senka近隣の幼稚園・小学校・中学校

 

おかげさまで、下記の園、小学校、中学校から通塾、または体験に来られています。

いつもありがとうございます。

 

東部川崎保育園

帝京長岡幼稚園

新潟大学附属幼稚園

長岡みのり幼稚園

長岡和光幼稚園なごみ保育園

希望が丘保育園

富曽亀保育園

花園みどり保育園

東部保育園

東部第二保育園

関原保育園

新保保育園

双葉保育園

長嶺保育園

柏保育園

岡南保育園

みしま中央保育園

けさじろ保育園

ひごし中央こども園

みどりこども園

こどもけやき苑

見附天使幼稚園

今町天使幼稚園

わかくさ中央保育園

川崎東小学校

川崎小学校

富曽亀小学校

阪之上小学校

栖吉小学校

神田小学校

黒条小学校

富曽亀小学校

日越小学校

中之島中央小学校

名木野小学校

前川小学校

新潟大学附属長岡小学校

東北中学校

新潟大学附属長岡中学校

栖吉中学校

東中学校

西中学校

 

ma・senkaの保護者の皆さまは、子ども達の可能性を信じています。

大きな未来を描いています。

想像するだけでなく、実際に通い、親も熱心に勉強しています。

 

親の限界が子どもの限界になっては、子どもに申し訳ないからです。

 

親の学ぶ姿勢は、子どもにも影響を与えます。

そうすると、子どももさらに学ぶ意欲が高まります。

 

大きな未来を実現させるためにできる、日々の小さな、楽しい習慣のひとつにma・senkaがお役に立てれば幸いです。

 

 

あなたからのお問い合わせ、お待ちしています。

>>> 

無料体験申し込み