TOP お知らせ一覧

2023.03.26 算数検定11級合格(年長)

算数検定11級合格(年長)

昨日、年長児から

 

「算数検定合格しました」

 

と報告を受けました。

保護者の方から事前に聞いていなかったので、

 

「え!」

 

と声を出して驚いてしまいました。

年長児が受けたのは算数検定11級です。

算数検定のホームページにもありますが、11級は小1レベルです。

内容は計算だけでなく、文章を読んで答える問題もあれば、図形の問題もあります。

 

「すごいね!入学前に小1の算数終わったじゃない。4月から2年生になったら?」

 

と言うと顔を真っ赤にして笑いながら首を横に振られましたが、大変嬉しかったです。

 

 

今日、マセンカへ行けることを楽しみにしていて、積み木ができた喜びや、高野先生が合格を褒めてくれたと嬉しそうに話してくれました。

高野先生、合格出来て私達も嬉しいです。

算数検定を知れたのは高野先生のおかげですし、合格をいただけたのは、1月20日に相談したその日に○○をすぐにご準備いただき、やらせてもらったからです。

私に冷静さがあったら、まだ1年生の課題を全てやっていないし出来ないし、受ける必要はないんだし、と考えていたはずです。

高い目標や期限を決める事でやらなければならない事が痛いほど見えてきました。

毎日コツコツ、演習、演習が一番楽な道だとまた知ることができました。

無制限コースと高野先生の毎回の課題のおかげと、主人と話しています。

検定が群馬でしたので、

「朝早くに出発だぁ〜。大変」

と思いましたが、当日、中学生の方でしたが福島県から来ていました。

私達なんて近い方で感謝だなぁと思いましたし、全国、がんばっている人がたくさんいるんだと体感しました。

いい経験を必ず活かしていきます。

来年度もどうぞよろしくお願いいたします。

(年長保護者)

 

 

1月20日午前中に個人面談をしました。

受けると聞いたからには、こちらもやるべきことをやりたいと思うものです。

ですので、こちらもすぐに準備をしました。

 

受検会場が群馬という話を聞いた時、

 

「この方なら検定の準備をしっかりされるだろう」

 

と思いました。

私は、この保護者の方の行動力を信用しています。

やると決めたら本当にやる方です。

 

「毎日コツコツ、演習、演習が一番楽な道だとまた知ることができました」

 

とありますが、その行動の結果、附属長岡小学校にも合格しました(もちろん外部から)。

この年長児、入学試験の面接の時に

 

「座り方が素敵でした」

 

と面接を担当された先生から褒められたそうです。

 

「面接練習で高野先生にご指導いただいたからです。娘は高野先生のおかげと言っています」

 

と言っていただきましたが、それはご家庭の日々の努力あってのことです。

でないと、試験の最中に先生から

 

「座り方が素敵でした」

 

と褒められた年長児、これまで聞いたことがありません。

小学受験前に何度か保護者の方と個人面談をしましたが、私が

 

「これをされるといいですよ」

 

と伝えたことは、確実に全部やり切られた方でした。

その実績と信用があったので、この算数検定も

 

「きっとやるだろう」

 

と思っていました。

 

「高い目標や期限を決める事でやらなければならない事が痛いほど見えてきました」

 

ということですが、これは親の責任感の現れです。

子どもは自由にのびのび育てたいと思うものですが、目標が決まったら、それを達成するためにはそれなりのモードに入らないといけません。

そのモードに入りつつも、明るく生き生きした状態で結果を残せて本当に良かったと思います。

 

行動力があると信用できます。

私はこの方から

 

「あれやってくれませんか?」

 

「これやってくれませんか?」

 

「こんな対策してくれませんか?」

 

と言われたことは一度もありません。

 

「私は何をしたらいいですか?」

 

と、必ず自分の行動、自分の責任に話を持っていかれます。

ですので、教室に来ていない時間も、ちゃんと伸びています。

 

「個人面談で話したこと、ちゃんと家でやってるな。凄いな」

 

と毎回思っていました。

 

萩本欽一さんが若手の時、先輩に

 

「どうやったらうまくなれますか?」

 

と聞いた時、

 

「やってれば」

 

と言われたそうです。

 

私はこの話が大好きで、よく思い出します。

当たり前ですが、やらないと伸びません。

伸びていないのは、まだそこまでやっていないからです。

やってみると、やらなければならないことが

 

「痛いほど」

 

見えてきます。

まだそこまで見えていない、何をしたらいいかわからないというのは、

 

「特にまだそこまでしてない」

 

ということです。

 

子どもが伸びない原因は、まだ力を出し切っていない不完全燃焼の毎日にあります。

見えている人には、

 

「痛いほど」

 

見えています。

それほどの差があるのです。

 

思っただけでは結果は出ません。

祈っただけでは合格しません。

行動することです。

 

もし、あなたがこの年長児の親だったら、群馬まで行きますか?

 

「行くわけないじゃないですか笑」

 

と思ったら、それは本来伸ばせるはずの可能性と、得られるはずの成功体験を奪ったことになります。

これは機会の搾取、ある意味虐待ぐらいに思います。

 

「そんなことできません」

 

「そこまではしません」

 

というのは、罪が重いのです。

 

ひとつ乗り越えると、また次の目標が見つかります。

昨日、この年長児から手紙をいただきましたが、次の目標、将来の夢も伝わってくるものでした。

 

今回の検定、大変良い経験になったようで嬉しいです。

経験すると、考え方が変わります。

考え方が変わると、行動も変わります。

そうしてまた経験から得られるものがあり、どんどん成長できます。

 

4月から小学1年生ですね。

どんどん挑戦して、たくさん経験して、自分を大きくしてください。

 

2022年新潟大学附属長岡小学校、附属幼稚園合格しました。

>>>

新潟大学附属長岡小学校受験5名合格(2022年12月)

新潟大学附属幼稚園受験3名合格(2022年10月)

 

お問い合わせはこちらから

>>>

幼児教室無料体験

 

体験について、直接聞きたい方は

0258-86-6341(無限に皆良い子)

に電話をして、

 

無料体験授業希望です

 

とお伝えください。

(9:30-11:30,1:30-6:00)

 

※駐車場は教室東隣、川崎東パーキング②③です。

 

・お友だちと一緒に体験できますか?

 

・兄弟同時に体験できますか?

 

・ちょっと質問いいですか?

 

等、気になることがある方は、遠慮なくお電話ください。

 

授業を通して、どの子も姿勢や集中力、認知力、自制心、論理力等が育ちます。

受験の有無に関係なく、子どもの持っているはずの能力を最大限伸ばしたい、という方にとっては、納得していただけるかと思います。

 

ma・senkaは、

 

・子どもの可能性を信じる方

 

・子どもが将来夢を持ったとき、叶えられる可能性を育てたい方

 

・一生続く学習をスムーズに行えるように、能力の土台を築いてあげたい方

 

にとって、最適な教室でありたいと思っています。

 

 

ma・senka教室生の幼稚園・小学校・中学校

 

おかげさまで、下記の園、小学校、中学校から通塾、または体験に来られています。

長岡市だけでなく、新潟市、上越市、見附市、三条市、柏崎市、魚沼からも毎週通われている生徒がいます。

いつもありがとうございます。

 

 

東部川崎保育園

帝京長岡幼稚園

新潟大学附属幼稚園

長岡みのり幼稚園

長岡和光幼稚園なごみ保育園

長岡天使・聖母幼稚園

希望が丘保育園

富曽亀保育園

花園みどり保育園

東部保育園

東部第二保育園

関原保育園

新保保育園

新組保育園

双葉保育園

長嶺保育園

柏保育園

みしま中央保育園

岡南こども園

けさじろ保育園

ひごし中央こども園

みどりこども園

こどもけやき苑

くろじょうこども園

めぐみ野こども園

ベビールームそら

見附天使幼稚園

今町天使幼稚園

わかくさ中央保育園

川崎東小学校

川崎小学校

富曽亀小学校

阪之上小学校

栖吉小学校

神田小学校

黒条小学校

富曽亀小学校

日越小学校

太田小学校

中之島中央小学校

名木野小学校

田井小学校

前川小学校

脇野町小学校

新潟大学附属長岡小学校

上越教育大学附属小学校

新潟大学附属長岡中学校

栖吉中学校

太田中学校

宮内中学校

東中学校

西中学校

旭岡中学校

堤岡中学校

東北中学校

長岡高校理数科

 

ma・senkaの保護者の皆さまは、子ども達の可能性を信じています。

大きな未来を描いています。

想像するだけでなく、実際に通い、親も熱心に勉強しています。

 

親の限界が子どもの限界になっては、子どもに申し訳ないからです。

 

親の学ぶ姿勢は、子どもにも影響を与えます。

そうすると、子どももさらに学ぶ意欲が高まります。

 

知能は遺伝だけでは決まりません。

 

大きな未来を実現させるためにできる、日々の小さな、楽しい習慣のひとつにma・senkaがお役に立てれば幸いです。

 

あなたからのお問い合わせ、お待ちしています。

>>> 

無料体験申し込み