TOP お知らせ一覧

2022.08.01 勉強ができるようになる気づきが得られる環境

勉強ができるようになる気づきが得られる環境

先月入室した中1の生徒に

 

「高校生と一緒に勉強するのはどうですか?」

 

と聞いてみましたら、

 

「今までこんな環境で勉強したことがなかったんですが、凄いですね。高校生のオーラが凄いです」

 

と言われました。

昨日も目の前に2人、後ろに1人高校生がいる環境で勉強していましたが、捗っているのがよくわかります。

隣に中1がいましたが、その生徒も相当進んでいるように思いました。

その生徒の保護者から

 

「先生、子どもの様子はどうでしょうか?時間が長いせいか、いつも以上にやる気なしで(教室に入りましたが)」

 

と聞かれましたが、あれだけ3時間集中して取り組めば十分です。

中1で習う英文法も目標通り7月中にひと通り終わりましたし、ちょうど1ヶ月後の定期テストに向けた勉強も進みました。

 

それだけ進むのは、まわりの生徒が一切私語なく、黙々と解き、私に答案を持ってくる姿を見ているからです。

中1にとって、高1や高3はほぼ大人です。

年上から年下を見るのと、年下から年上を見るのでは、同じ年齢差でも見え方がまったくちがいます。

大人のように見える人たちが自分と同じように長時間勉強しているのを見るのは、自宅ではできません。

それは、私が

 

「自宅では無理と思えるほど集中できる環境をつくろう」

 

と意図してつくった環境です。

たまたま、偶然、ではありません。

これが学習に理想的な環境だと思い、つくった環境です。

 

「高校生のオーラが凄いです」

 

と言われた時、

 

「つくり上げてきてよかった」

 

と思いました。

勉強の主役は生徒です。

主役にオーラを感じてもらえるのが一番嬉しいです。

 

また、そのオーラを感じられたというのは、それまでに自分なりに勉強してきて、見る目が育ってきていた、ということもあります。

 

「解説を読んで、それを参考にしながら問題を解けるんだ。すごいね。それは今まで自分でちゃんと勉強してきた証拠ですよ。自分で勉強する習慣がないと、その姿勢はつくられないから」

 

「ありがとうございます」

 

「今までこんなこと言われたことないでしょう?」

 

「はい」

 

「勉強の姿勢を見れば、今まで家でどんな勉強をしてきたか、今、家でどれだけ勉強しているかしていないか全部わかるのよ。それだけの姿勢があるなら、その姿勢をわかってくれる人たちのいるところに行くといいよね。いくら勉強に対する姿勢が良くても、それを理解してくれる人がまわりにいないのはつらいよ。勉強して、それなりの環境に行くと、みんな同じようなことをしてきてるから、『わかるわかる』『私も私も』ってなるよね。そういう環境で過ごすと毎日が楽しいよ」

 

という話をしました。

もともと、高い目標を持ちつつも家での勉強に限界を感じ、入室された生徒です。

見たところ、覚える作業はできています。

昨日抜き打ちで9月1日の定期テストの英語の範囲25ページ分の英単語と文法の問題を出しましたが、8割5分を超えていました。

 

「7月31日にテストをするから覚えてきてください」

 

と言われてもいないのに、日頃から覚える習慣がついているからできたことです。

この習慣は、これまでの自宅学習を通して、自ら勝ち取った成果です。

 

ただし、数学の自力学習は難しかったようです。

数学は、読む、覚えるだけでなく、それを使って実際に解く練習が必要です。

解いて正解していればいいですが、間違った時、問題集の解説を読んでわからなかった場合、そこで詰みます。

 

算数や数学の勉強を誰かに見てもらった方がいいのは、

 

「なぜ自分は間違えたのか」

 

はっきりするところです。

今は様々な問題集にしっかりした動画解説がついています。

解説はわかりやすくても、

 

「あなたが間違えたのは、ここですね」

 

とは言ってくれません。

 

「あなたが間違えたのは、ここですね」

 

と言ってもらわない限り、どうしても算数、数学の力はつきません。

理由は、算数、数学は積み上げ型の教科だからです。

どこかに穴があるために

 

「できてそうに見えて、実はヤバい」

 

という生徒は結構います。

それを改善するには、

 

「あなたが間違えたのは、ここですね」

 

と指摘されることです。

このご時世、指摘する方に勇気が要ります。

指摘したあと、生徒の親から何を言われるかわかりません。

どんな角度から炎上させられるかわかりません。

リスクしかありません。

ですから、学校の先生は生徒の弱点がわかっていても指摘はしません。

 

「見て見ぬふり」

 

が蔓延します。

 

また、生徒本人の指摘を受け入れる力量にもよります。

 

「あなたが間違えたのは、ここですね」

 

と言われた時、

 

「怒られた。最悪」

 

と思うか、

 

「今までなんで間違ってたかわかった。嬉しい」

 

と思うか、雲泥の差です。

 

言い方が大事なのはもちろんですが、受け入れる力も大事です。

受け入れる力がつくのは、受け入れて、できるようになった時です。

また、受け入れている人を見た時です。

 

毎回、中学生の目の前で高校生が私に指導されています。

大人のように見える高校生が、毎回間違ったところを指摘されています。

そこで落ち込むことなく、すぐに直して見せに行くところも見ています。

間違い、指摘され、説明を受け、修正し、できるようになるという、人の成長を目の前で毎回見ています。

これは精神的に成長している真っ最中の中学生にとって、大変な刺激になり、勉強になります。

 

「こうすれば勉強ができるようになるんだ」

 

ということがわかれば、自分も同じように行動すればいいのです。

勉強ができるようになった人の話を聞く、やり方を知るより、同じように行動した方がよっぽど効果的です。

 

この雰囲気は、2歳でも年長でも小3でも同じです。

できる子どもの影響を受けることで成長が加速します。

また、できる子にはさらに刺激が得られるような座席配置と課題設定を考えています。

時間内、みんなが全力を出せる環境をつくろうと思っています。

 

2021年新潟大学附属幼稚園に2名、新潟大学附属長岡小学校に8名合格しました。

新潟大学附属幼稚園受験2名合格【2021年10月22日合格発表】

新潟大学附属長岡小学校受験8名合格【2021年12月1日合格発表】

 

お問い合わせはこちらから

>>>

幼児教室無料体験

 

週末に無料体験ご希望の方は、

 

土曜

12:45-13:30

 

日曜

8:45-9:30

 

無料体験授業受講できます。

 

体験について、直接聞きたい方は

0258-86-6341(無限に皆良い子)

に電話をして、

 

無料体験授業希望です

 

とお伝えください。

(9:30-11:30,1:30-6:00)

 

※駐車場は教室東隣、川崎東パーキング②③です。

 

・お友だちと一緒に体験できますか?

 

・兄弟同時に体験できますか?

 

・ちょっと質問いいですか?

 

等、気になることがある方は、遠慮なくお電話ください。

 

新潟大学附属長岡小学校受験合格【2020年12月2日合格発表】

 

新潟大学附属幼稚園合格【2020年10月19日合格発表】

 

附属小学校合格(2019)>>>新潟大学附属長岡小学校合格

 

附属幼稚園合格(2019)>>>新潟大学附属幼稚園合格

 

授業を通して、どの子も姿勢や集中力、認知力、自制心、論理力等が育ちます。

受験の有無に関係なく、子どもの持っているはずの能力を最大限伸ばしたい、という方にとっては、納得していただけるかと思います。

 

ma・senkaは、

 

・子どもの可能性を信じる方

 

・子どもが将来夢を持ったとき、叶えられる可能性を育てたい方

 

・一生続く学習をスムーズに行えるように、能力の土台を築いてあげたい方

 

にとって、最適な教室でありたいと思っています。

 

 

ma・senka教室生の幼稚園・小学校・中学校

 

おかげさまで、下記の園、小学校、中学校から通塾、または体験に来られています。

長岡市だけでなく、新潟市、見附市、三条市、柏崎市、魚沼からも毎週通われている生徒がいます。

いつもありがとうございます。

 

 

東部川崎保育園

帝京長岡幼稚園

新潟大学附属幼稚園

長岡みのり幼稚園

長岡和光幼稚園なごみ保育園

長岡天使・聖母幼稚園

希望が丘保育園

富曽亀保育園

花園みどり保育園

東部保育園

東部第二保育園

関原保育園

新保保育園

新組保育園

双葉保育園

長嶺保育園

柏保育園

みしま中央保育園

岡南こども園

けさじろ保育園

ひごし中央こども園

みどりこども園

こどもけやき苑

くろじょうこども園

めぐみ野こども園

ベビールームそら

見附天使幼稚園

今町天使幼稚園

わかくさ中央保育園

川崎東小学校

川崎小学校

富曽亀小学校

阪之上小学校

栖吉小学校

神田小学校

黒条小学校

富曽亀小学校

日越小学校

太田小学校

中之島中央小学校

名木野小学校

田井小学校

前川小学校

脇野町小学校

新潟大学附属長岡小学校

上越教育大学附属小学校

東北中学校

新潟大学附属長岡中学校

栖吉中学校

太田中学校

宮内中学校

東中学校

西中学校

長岡高校理数科

 

ma・senkaの保護者の皆さまは、子ども達の可能性を信じています。

大きな未来を描いています。

想像するだけでなく、実際に通い、親も熱心に勉強しています。

 

親の限界が子どもの限界になっては、子どもに申し訳ないからです。

 

親の学ぶ姿勢は、子どもにも影響を与えます。

そうすると、子どももさらに学ぶ意欲が高まります。

 

知能は遺伝だけでは決まりません。

 

大きな未来を実現させるためにできる、日々の小さな、楽しい習慣のひとつにma・senkaがお役に立てれば幸いです。

 

あなたからのお問い合わせ、お待ちしています。

>>> 

無料体験申し込み