TOP お知らせ一覧

2020.02.20 ma・senkaの1日は?【2月19日】小6体験受付中

ma・senkaの1日は?【2月19日】小6体験受付中

2月19日(水)

 

午前

図形クラス

3歳

 

平日午前に来室可能な方は限られています。

今日もいつもの子どもとマンツーマンレッスン。

最初からお母さんと離れて、しっかり課題に取り組んでいました。

よく歌いながら手を動かしていましたね。

最近は静かに黙々と作業するようになったので、嬉しいような、寂しいような気持ちです。

子どもの成長は、本当に早いですね。

 

 

午後

14:00-17:55

図形クラス

3歳、年中、小4

45分受ける子どもから120分受ける子どもまで、様々です。

基本は週1回45分ですが、教室生の半分は、2コマ(90分)以上連続して受けられています。

続けて受けられるだけの気力、体力、集中力は、どのようにして育つのでしょうか。

 

それは、毎週授業を受け続けていると身につきます。

 

実際に受けることなく、

もう、そろそろ90分ぐらい大丈夫かな?

と思う頃には、相当大きくなっています。

ひょっとすると、やる気にならないままで、幼児期が終わるかもしれません。

 

子どものやる気を待つ親は、優しい親です。

いい方だなぁ、と思います。

 

でも、やる気は、なにかに取り組んでいる時に出てくるものです。

起きてすぐにハイテンションにはなりません。

食べて、動いて、体があたたまると脳も動き始めます。

やる気が自然に出る仕組みが、授業の中にあります。

 

ですので、3歳や4歳の子どもたちが90分〜180分連続して授業を受けることができます。

子どもの可能性を信じるのであれば、やる気になる環境探しも重要です。

 

参観されたお母様が

 

家での姿と全然ちがいます!

 

と言われていました。

それだけ集中して取り組んでいます。

 

18:00-21:00

個別指導

中学1〜3年生

 

教室開設以来、生徒同士の私語を聞いたことがありません。

「私語禁止」

と言ったことはないですが、自然にそういう雰囲気になっているのは嬉しいです。

生徒同士はないですが、もちろん私と生徒は会話します。

 

「もう中学生になったんだから、さすがに勉強もやる気になるだろう」

 

別にやる気にはなりませんよね。

 

3歳で3時間続く子どもがいる一方、30分で

 

「きついっす」

 

と言う中学生もいます。

 

勉強ができるようになる、続くようになるためには、勉強が続く仕組みのある環境に身を置くのが一番です。

病気の時に

「とりあえず様子をみてみましょう」

といって、何にもしないままで重症化することがあります。

 

「とりあえず、そのまま」

というのは、怖いことです。

気になることがあれば、なにか手を打たないといけません。

 

小6の2月に入室した生徒は、分数の四則計算からやり直しました。

受験がないとはいえ、分数が理解できてないままで中学生になったら大変なことになります。

いくら

「やればできる!」

と言っても、そんな言葉はなんの力も持ちません。

実際に、分数を理解し、問題を解いていくしかありません。

 

そこからスタートしましたが、今では30ページぐらいの宿題(プリント)を

「3日でやってきて」

と言っても、しっかり仕上げられるようになりました。

 

私「これ、今月中に仕上げてきて」

生徒「これ、何ページあるんですか?」

私「120ページ笑」

生徒「笑」

私「笑」

生徒「やってきます笑」

 

こんなやりとりをした生徒もいます。

 

社会人の場合、長時間労働したからといって、認めてもらえるものではありません。

同じ結果であれば、短時間で結果を出せる方が優秀です。

 

ですが、勉強の場合、時間や量は、どうしても必要です。

 

「120ページの宿題を出す塾なんて、なんか、大丈夫なんですかね?」

と生徒に言われましたが、全然大丈夫です。

お互い笑っていますし。

 

こちらとしては、できると思う生徒に、できるだけの量を出しているまでです。

 

 

そして、今、小6の生徒は、中学生になる前に小学校の復習をしておきましょう。

 

どこから復習すればいいかわからない

全体的に勉強が苦手

これまで勉強の習慣がない

 

不安材料を抱えている方、体験にお越しください。

なんでも、早い方が対処は楽です。

中学生で勉強が苦手な生徒は、小学校の学習に穴があります。

 

都道府県、県庁所在地が完璧でない

分数、小数の四則計算に不安がある

 

ここで勉強全体を諦めてしまっては、あまりにも勿体ないです。

 

それを埋めるゆとりがあるのは、中学入学までの、今です。

 

今通っている中学生も、最初はカバンから筆箱を出すのに時間がかかっていました。

今では、教室に着いて、即、準備し、問題を解き始めています。

 

 

いつか、子どもがやる気になった時を待ちますか?

それとも、やる気が出る環境を探しますか?

 

やる気が来ても来なくても、時は過ぎていきます。

「様子を見る」ことに不安を感じたら、お問い合わせください。

 

お問い合わせはこちらから

>>>

無料体験申し込み

 

 

体験について、直接聞きたい方は

0258-86-6341(無限に皆良い子)

に電話をして、

「無料体験授業希望です」

とお伝えください。

(9:30-11:30,1:30-6:00)

 

 

・お友だちと一緒に体験できますか?

 

・兄弟同時に体験できますか?

 

・ちょっと質問いいですか?

 

等、気になることがある方は、遠慮なくお電話ください。

 

 

10月 新潟大学教育学部附属幼稚園合格

 

12月 新潟大学教育学部附属長岡小学校合格

 

 

授業を通して、どの子も姿勢や集中力、認知力、自制心、論理力等が育ちます。

受験の有無に関係なく、子どもの持っているはずの能力を最大限伸ばしたい、という方にとっては、納得していただけるかと思います。

 

ma・senkaは、

 

・子どもの可能性を信じる方

 

・子どもが将来夢を持ったとき、叶えられる可能性を育てたい方

 

・一生続く学習をスムーズに行えるように、能力の土台を築いてあげたい方

 

にとって、最適な教室でありたいと思っています。

 

 

ma・senka近隣の幼稚園・小学校・中学校

 

おかげさまで、下記の園、小学校、中学校から通塾、または体験に来られています。

いつもありがとうございます。

 

東部川崎保育園

帝京長岡幼稚園

新潟大学教育学部附属幼稚園

長岡和光幼稚園なごみ保育園

川崎東小学校

川崎小学校

富曽亀小学校

阪之上小学校

栖吉小学校

神田小学校

黒条小学校

新潟大学教育学部附属長岡小学校

東北中学校

新潟大学教育学部附属長岡中学校

栖吉中学校

東中学校

 

ma・senkaの保護者の皆さまは、子ども達の可能性を信じています。

大きな未来を描いています。

想像するだけでなく、実際に通い、親も熱心に勉強しています。

 

親の限界が子どもの限界になっては、子どもに申し訳ないからです。

 

親の学ぶ姿勢は、子どもにも影響を与えます。

そうすると、子どももさらに学ぶ意欲が高まります。

 

大きな未来を実現させるためにできる、

日々の小さな、楽しい習慣のひとつに

ma・senkaがお役に立てれば幸いです。

 

 

あなたからのお問い合わせ、お待ちしています。

>>> 

お問い合わせフォーム