成績上位の生徒の特徴
二人とも机に向かっていられる事ありがたく思います。
こちらの環境のお陰だといつも思っています。
家庭でも同じ集中が続く様、見守り続けたいです。
この1週間だれてしまう時間が多かったと反省していたところなのですが、課題に向き合っている姿を見ると嬉しく思います。
自宅でうまく進まず悩まれる保護者の方は、責任感が強いです。
「子どもがうまくいってないのは私のせい」
というのが、かなりしっかり胸に刻まれています。
責任を感じるのはいいですが、
「だから私の力でなんとかするしかない」
とまでは思わないことです。
うまくいかない時、誰かの手を借りることができるのも、大切な能力です。
中学生・高校生でも、成績上位者ほど
「どうしたらいいですか?」
の相談が早いです。
成績上位の生徒の特徴は、速くて早いことです。
書くのが速い。
取り掛かりが早い。
これはほぼ例外なしに言える成績上位の生徒の共通点です。
ですから、子どもに
「もっとゆっくりでいいから丁寧に書いてよ」
と言ったり、
「まだ⚪︎⚪︎しなくてもいいんじゃない?」
と先延ばしにすることが多いと思うなら、
「成績上位の生徒の共通点から離れていっているかも」
と思うことです。
例外というのは、滅多にないので例外です。
昨日、中学生に英語のテストをしましたが、提出が早い生徒ほど点数が高く、提出が遅い生徒ほど点数が低かったです。
じっくりゆっくり考えても、点数は伸びません。
「下手の考え休むに似たり」
という言葉がありますが、まさにそのままです。
遅いという時点で、理解していない、覚えていない、思い出せない、と、いくらでも弱点は出てきます。
もちろん、志望校は生徒それぞれちがうので、実際のところそこまで問題はないのですが、もし、皆様が少しでも上位の高校や大学を目指すのであれば、速さと早さにはこだわった方がいいと思います。
こだわりはあまり持たない方がいいような世間の雰囲気を感じますが、速さと早さだけは、上位を目指すのであれば、こだわっていいと思いますし、成績上位の生徒は、事実、速くて早いです。
これは実は幼児も同じです。
集中力は、速さに表れます。
速いということは、集中しているということです。
速く手が動くというのは、大変素晴らしいことです。
ですから、
「園でかなり強めに『落ち着きがないですね』と言われています」
と言われる保護者の方に
「よく頑張ってますよね」
と言う機会が結構あります。
園でじっとしているのは苦手でも、教室でテキパキ問題を解決できるというのは、学習においては相当な強みになります。
ですから、私のねらいは、
「本当にあなたは落ち着きがないわね」
と言われている子どもが、
「もっとゆっくりでいいから丁寧に書いてよ」
と言われている子どもを学力で追い抜くことです。
成績は、速さと早さに関係があるのですから、十分可能です。
「ゆっくり丁寧に」
と親が言っているうちに、落ち着きがなく、心のどこかで格下ぐらいに思っていた生徒にあっという間に追い越されます。
また、小学生(特に女子)でも、いろんなペンを使って綺麗な見栄えのするノート作りに過剰に精を出し始めたら追い越されます。
これらは、すべて自滅です。
誰のせいでもありません。
戦略をミスった。
それだけです。
速さと早さは結果につながります。
綺麗さ、丁寧さは、結果というより自己満足、承認欲求に近いものがあります。
同じ量のエネルギーを注いでも、結果が出る勉強法と結果が出ない勉強法があります。
結果が出ない勉強法は、言い換えれば趣味です。
「それって勉強じゃなくて趣味だよね?この間のテスト、何点だった?」
と聞かれて、ムスッとしそうになるのなら、趣味の世界から足を洗う時期が来たのかもしれません。
だからといって、成績上位者のノートがめちゃくちゃかと言うと、全然そんなことはありません。
スッキリ整っていますし、それはそれで綺麗です。
同じ綺麗でも、機能的な綺麗さと、装飾的な綺麗さがあります。
苦手分野は、たまには装飾的な綺麗さで自分を鼓舞してもいいと思いますが、基本的には機能的なノート、機能的なまとめ方をした方が点数が上がるので、結果的にやる気になると思います。
結果が出れば、やる気が出ます。
速さと早さを手に入れれば、結果が出ます。
大事な二択で、親が
「ゆっくり丁寧に」
を選ばないことです。
2023年新潟大学附属長岡小学校に合格しました。
>>>
体験について、直接聞きたい方は
0258-86-6341(無限に皆良い子)
に電話をして、
「無料体験授業希望です」
とお伝えください。
(9:30-11:30,1:30-6:00)
※駐車場は教室東隣、川崎東パーキング②③です。
・お友だちと一緒に体験できますか?
・兄弟同時に体験できますか?
・ちょっと質問いいですか?
等、気になることがある方は、遠慮なくお電話ください。
授業を通して、どの子も姿勢や集中力、認知力、自制心、論理力等が育ちます。
受験の有無に関係なく、子どもの持っているはずの能力を最大限伸ばしたい、という方にとっては、納得していただけるかと思います。
ma・senkaは、
・子どもの可能性を信じる方
・子どもが将来夢を持ったとき、叶えられる可能性を育てたい方
・一生続く学習をスムーズに行えるように、能力の土台を築いてあげたい方
にとって、最適な教室でありたいと思っています。
ma・senka教室生の幼稚園・小学校・中学校
おかげさまで、下記の園、小学校、中学校から通塾、または体験に来られています。
長岡市だけでなく、新潟市、上越市、見附市、三条市、柏崎市、魚沼からも毎週通われている生徒がいます。
いつもありがとうございます。
東部川崎保育園
帝京長岡幼稚園
新潟大学附属幼稚園
長岡みのり幼稚園
長岡和光幼稚園なごみ保育園
長岡天使・聖母幼稚園
希望が丘保育園
富曽亀保育園
花園みどり保育園
東部保育園
東部第二保育園
関原保育園
新保保育園
新組保育園
双葉保育園
長嶺保育園
柏保育園
みしま中央保育園
岡南こども園
けさじろ保育園
ひごし中央こども園
みどりこども園
こどもけやき苑
くろじょうこども園
めぐみ野こども園
ベビールームそら
見附天使幼稚園
ホップこども園
わかくさ中央保育園
川崎東小学校
川崎小学校
富曽亀小学校
阪之上小学校
栖吉小学校
神田小学校
黒条小学校
富曽亀小学校
日越小学校
中之島中央小学校
名木野小学校
田井小学校
前川小学校
脇野町小学校
新潟大学附属長岡小学校
上越教育大学附属小学校
新潟大学附属長岡中学校
旭岡中学校
堤岡中学校
東北中学校
長岡高校理数科
ma・senkaの保護者の皆さまは、子ども達の可能性を信じています。
大きな未来を描いています。
想像するだけでなく、実際に通い、親も熱心に勉強しています。
親の限界が子どもの限界になっては、子どもに申し訳ないからです。
親の学ぶ姿勢は、子どもにも影響を与えます。
そうすると、子どももさらに学ぶ意欲が高まります。
知能は遺伝だけでは決まりません。
大きな未来を実現させるためにできる、日々の小さな、楽しい習慣のひとつにma・senkaがお役に立てれば幸いです。
あなたからのお問い合わせ、お待ちしています。
>>>