TOP お知らせ一覧

2023.05.02 最近子どもの分析ばっかりしてるなーと思ったら。

最近子どもの分析ばっかりしてるなーと思ったら。

保護者の方に、

 

「うちの子、どんなことに向いているんでしょうか?」

 

と聞かれることがあります。

向き不向きについての質問は多いです。

できる限り答えますが、それは

 

「現時点では」

 

という限定的な答えです。

好き嫌いはあっても、やっているとできるようになることはいくらでもあります。

 

特に、教室生の年齢であれば、今は向き不向きを探すより、自分自身をつくる時期です。

知らないことは覚えればいいですし、できないことはできるようになるまで練習すればいいです。

分析が好きな方は年中ずーっと分析をしていますが、分析で終わらないことです。

 

「そこまで分析できていて、なぜ、今こうなの?」

 

とならないことです。

 

実際に手を動かして、口を動かして、やっと身につくものがあります。

 

「ここはショートカットできない」

 

という予感がしたら、それはやっぱりショートカットできないのです。

 

やればできるようになります。

その岐路で、向き不向きを盾に2択を間違えると、本来得られたはずの結果は、そこで得られなくなることが確定します。

結果が得られなかったのは、やらなかったからです。

やれば本当はできるようになっていたのです。

 

やってないからできないのか。

やってみてもできないのか。

やってみてもできないと言うのなら、どれぐらいやったのか。

 

気持ちの盛り上がりも大事ですが、できるようになるためには

 

「毎日コツコツ」

 

が最強です。

時々、

 

「今すぐ附属小学校に合格できるようにしてください」

 

と切羽詰まった様子のお電話をいただきますが、ここでできるのは

 

「地道にコツコツ」

 

です。

やる気やる気と言われますが、こちらは

 

「体調不良で熱があっても解けるぐらい地力をつけておきたい」

 

と思って指導しています。

やる気があるのは嬉しいですし、ないよりは良いですが、こちらは子どものやる気に頼っていませんし、依存もしていません。

やる気があまり伝わってこない子どもには、むしろ想定外に良い結果を出してもらい、その結果を見て、そこからやる気になってくれればそれで十分、と思っています。

 

どの高校に行っても、

 

「本当は頭良さそう」

 

と思う生徒はいるものです。

でも、実際そうなっていないのは、努力していないからです。

 

「本当は頭良さそう」

 

と思われることに満足し、

 

「本当は頭良さそう」

 

と思われるように努力する人もいます。

 

そんな人たちを「地道にコツコツ」の生徒たちが追い抜いていくのは、見ていて快感です。

能力の差ではありません。

考え方のちがい、行動の差です。

 

向き不向きは、それを言うだけであとは考えなくてよくなるので、大人にとって楽です。

楽ですが、その思い込みによって子どもの才能と可能性、将来の選択肢が限られると思うと、胸が苦しくなります。

 

振り返れば、

 

「時間はいっぱいあったよね」

 

と思えるようになります。

 

「私、最近子どもの分析ばっかりしてるなー」

 

と思ったら、たまには実行のみに集中してみることです。

できるようになるだけで、精神的な悩みが綺麗になくなることはよくあります。

 

「ここさえ変われば」

 

と思うところがあれば、そこはグッと腰を据えて取り組んだ方が、成績にも心にもプラスになります。

忙しいと、その程度の判断すらできなくなるので、

 

「人の脳は不思議だなぁ」

 

と思います。

 

冷静に考えてみて、

 

「単純に力不足」

 

と思ったら、やるべきことをやることです。

ma・senkaには長岡高校理数科の生徒もいますが、やっぱり勉強しています。

勉強時間は教室生の中で一番でしょう。

勉強したから勉強ができる。

当たり前ですが、その当たり前を何週間、何ヶ月と続けることでしか高い目標が達成できないのであれば、それは続けるしかないのです。

 

やるべきことが見えたら、それを素直にやりましょう。

分析なんかしなくても、心に不安、心配があれば、それは十分やっていない証拠です。

人の脳は単純です。

不安があるなら、それを解消するためにやるべきことをやるだけです。

 

できるはずのことをやりましょう。

きっとやれます。

やってやりましょう。

 

2022年新潟大学附属長岡小学校、附属幼稚園合格しました。

>>>

新潟大学附属長岡小学校受験5名合格(2022年12月)

新潟大学附属幼稚園受験3名合格(2022年10月)

 

お問い合わせはこちらから

>>>

幼児教室無料体験

 

体験について、直接聞きたい方は

0258-86-6341(無限に皆良い子)

に電話をして、

 

無料体験授業希望です

 

とお伝えください。

(9:30-11:30,1:30-6:00)

 

※駐車場は教室東隣、川崎東パーキング②③です。

 

・お友だちと一緒に体験できますか?

 

・兄弟同時に体験できますか?

 

・ちょっと質問いいですか?

 

等、気になることがある方は、遠慮なくお電話ください。

 

授業を通して、どの子も姿勢や集中力、認知力、自制心、論理力等が育ちます。

受験の有無に関係なく、子どもの持っているはずの能力を最大限伸ばしたい、という方にとっては、納得していただけるかと思います。

 

ma・senkaは、

 

・子どもの可能性を信じる方

 

・子どもが将来夢を持ったとき、叶えられる可能性を育てたい方

 

・一生続く学習をスムーズに行えるように、能力の土台を築いてあげたい方

 

にとって、最適な教室でありたいと思っています。

 

 

ma・senka教室生の幼稚園・小学校・中学校

 

おかげさまで、下記の園、小学校、中学校から通塾、または体験に来られています。

長岡市だけでなく、新潟市、上越市、見附市、三条市、柏崎市、魚沼からも毎週通われている生徒がいます。

いつもありがとうございます。

 

 

東部川崎保育園

帝京長岡幼稚園

新潟大学附属幼稚園

長岡みのり幼稚園

長岡和光幼稚園なごみ保育園

長岡天使・聖母幼稚園

希望が丘保育園

富曽亀保育園

花園みどり保育園

東部保育園

東部第二保育園

関原保育園

新保保育園

新組保育園

双葉保育園

長嶺保育園

柏保育園

みしま中央保育園

岡南こども園

けさじろ保育園

ひごし中央こども園

みどりこども園

こどもけやき苑

くろじょうこども園

めぐみ野こども園

ベビールームそら

見附天使幼稚園

今町天使幼稚園

わかくさ中央保育園

川崎東小学校

川崎小学校

富曽亀小学校

阪之上小学校

栖吉小学校

神田小学校

黒条小学校

富曽亀小学校

日越小学校

太田小学校

中之島中央小学校

名木野小学校

田井小学校

前川小学校

脇野町小学校

新潟大学附属長岡小学校

上越教育大学附属小学校

新潟大学附属長岡中学校

栖吉中学校

太田中学校

宮内中学校

東中学校

西中学校

旭岡中学校

堤岡中学校

東北中学校

長岡高校理数科

 

ma・senkaの保護者の皆さまは、子ども達の可能性を信じています。

大きな未来を描いています。

想像するだけでなく、実際に通い、親も熱心に勉強しています。

 

親の限界が子どもの限界になっては、子どもに申し訳ないからです。

 

親の学ぶ姿勢は、子どもにも影響を与えます。

そうすると、子どももさらに学ぶ意欲が高まります。

 

知能は遺伝だけでは決まりません。

 

大きな未来を実現させるためにできる、日々の小さな、楽しい習慣のひとつにma・senkaがお役に立てれば幸いです。

 

あなたからのお問い合わせ、お待ちしています。

>>> 

無料体験申し込み