TOP お知らせ一覧

2023.02.25 上には上がいることも伝えていきたいと思います(小学生保護者)

上には上がいることも伝えていきたいと思います(小学生保護者)

学校で、

「分からない子に教える最悪のパターン」

の話にはドキッとしました。

特に算数は躓いている子のサポートに入ることがあると先生や子どもから聞いていたので、それでできる気になってしまい満足しているように思いました。

学校での勉強は基本で、上には上がいることも伝えていきたいと思います。

(小学生保護者)

 

できる子は、人に教えるより、もっと難易度の高いことに取り組んだ方がよっぽど効果的、という話をしました。

誰かに教えている場合ではありません。

また、できない子も、できる子に教わるなんてことはしないことです。

それは、できる子の時間を奪うこと、迷惑なんだと自覚することです。

 

能力を高めたければ、

 

「一般的には良さそうだけど、よく考えたら無駄でしかない」

 

ことを、いかに遠ざけるかが大事になります。

 

グループ学習するなら、たまには暗記もすればいいのに、そういうことは決してやりません。

 

「みんなで協力して、時間内に英単語50個覚えました!」

 

のような活動もあってもいいんじゃないかと思いますが、そのようなことはやりません。

なんとなく話し合い、なんとなくみんなで考えた風を提示するだけです。

 

「上には上がいることも伝えていきたいと思います」

 

と言われていますが、本当にそれをしないと、高校受験という地方大会はなんとかなっても、大学受験という全国大会では話になりません。

 

できる子ほど、知的刺激が必要です。

人に教えたところで、本来その子が持っている伸びしろは特に変化しません。

 

教えていれば高揚感もあるでしょう。

褒められれば嬉しいでしょう。

ただ、先の目標を達成するためには、

 

「それで本当に大丈夫?」

 

と、調子の良い時にこそ、胸に突きつけることです。

 

教えたがりは、大概レベルが低い人です。

傾く会社を見ていて思うのは、教えたがりが多いところと、座談会をプロモーションに使うところです。

 

「そのキャリアで、もう座談会?自己肯定感高過ぎやしませんか?もう何か成し遂げた気でいらっしゃるんですか?」

 

と思うところが、その後繁栄したのをあまり見ていない気がします。

 

「社内座談会を広告に使うようになったら終わり」

 

と思っています。

 

自分の実力の範囲内、手の内でできることをしていても、能力は伸びません。

自分にとって楽なことは、やっぱり楽止まりです。

できる子ほど、あえて、わざわざ、意識して、知的刺激が得られる環境に飛び込むことです。

 

週末になると、新潟市、上越市、柏崎市、魚沼市から、合わせて10名以上来られます。

長岡市内の教室では珍しいと思います。

また、全体の6人に1人が附属の生徒というのも、珍しいと思います。

 

地方大会で調子に乗っていると、全国大会でやられます。

16歳で気がついたのでは遅いです。

16歳で気がついても、勉強する体力、気力、集中力、どれも足りませんし、足りないままで18歳を迎えます。

 

そもそも、

 

「早めに始める」

 

「量をこなす」

 

のツートップを否定した時点で、国立大学受験は向いていません。

 

「肉も魚も使いません。でも、大繁盛のレストランをつくります」

 

と言うようなものです。

なぜ、自分をそこまで窮地に追い込むのか不思議です。

 

できれば合格したいのか。

 

「合格しなきゃおかしい」

 

とまで思って当日を迎えたいのか。

 

今日は国立大学前期試験日です。

いずれこの日がやってきます。

その日までの時間は、誰にとっても平等です。

 

「早めに始める」

 

「量をこなす」

 

を受け入れた人は結果が出ます。

 

「そこをなんとか」

 

と抜け道を探す人は、高3の冬、行き止まりにたどり着きます。

線を引かれて、あちらとこちらに分けられます。

 

今できることを、今ちゃんとしましょう。

それが一番手堅い方法です。

 

2022年新潟大学附属長岡小学校、附属幼稚園合格しました。

>>>

新潟大学附属長岡小学校受験5名合格(2022年12月)

新潟大学附属幼稚園受験3名合格(2022年10月)

 

お問い合わせはこちらから

>>>

幼児教室無料体験

 

体験について、直接聞きたい方は

0258-86-6341(無限に皆良い子)

に電話をして、

 

無料体験授業希望です

 

とお伝えください。

(9:30-11:30,1:30-6:00)

 

※駐車場は教室東隣、川崎東パーキング②③です。

 

・お友だちと一緒に体験できますか?

 

・兄弟同時に体験できますか?

 

・ちょっと質問いいですか?

 

等、気になることがある方は、遠慮なくお電話ください。

 

授業を通して、どの子も姿勢や集中力、認知力、自制心、論理力等が育ちます。

受験の有無に関係なく、子どもの持っているはずの能力を最大限伸ばしたい、という方にとっては、納得していただけるかと思います。

 

ma・senkaは、

 

・子どもの可能性を信じる方

 

・子どもが将来夢を持ったとき、叶えられる可能性を育てたい方

 

・一生続く学習をスムーズに行えるように、能力の土台を築いてあげたい方

 

にとって、最適な教室でありたいと思っています。

 

 

ma・senka教室生の幼稚園・小学校・中学校

 

おかげさまで、下記の園、小学校、中学校から通塾、または体験に来られています。

長岡市だけでなく、新潟市、上越市、見附市、三条市、柏崎市、魚沼からも毎週通われている生徒がいます。

いつもありがとうございます。

 

 

東部川崎保育園

帝京長岡幼稚園

新潟大学附属幼稚園

長岡みのり幼稚園

長岡和光幼稚園なごみ保育園

長岡天使・聖母幼稚園

希望が丘保育園

富曽亀保育園

花園みどり保育園

東部保育園

東部第二保育園

関原保育園

新保保育園

新組保育園

双葉保育園

長嶺保育園

柏保育園

みしま中央保育園

岡南こども園

けさじろ保育園

ひごし中央こども園

みどりこども園

こどもけやき苑

くろじょうこども園

めぐみ野こども園

ベビールームそら

見附天使幼稚園

今町天使幼稚園

わかくさ中央保育園

川崎東小学校

川崎小学校

富曽亀小学校

阪之上小学校

栖吉小学校

神田小学校

黒条小学校

富曽亀小学校

日越小学校

太田小学校

中之島中央小学校

名木野小学校

田井小学校

前川小学校

脇野町小学校

新潟大学附属長岡小学校

上越教育大学附属小学校

新潟大学附属長岡中学校

栖吉中学校

太田中学校

宮内中学校

東中学校

西中学校

旭岡中学校

堤岡中学校

東北中学校

長岡高校理数科

 

ma・senkaの保護者の皆さまは、子ども達の可能性を信じています。

大きな未来を描いています。

想像するだけでなく、実際に通い、親も熱心に勉強しています。

 

親の限界が子どもの限界になっては、子どもに申し訳ないからです。

 

親の学ぶ姿勢は、子どもにも影響を与えます。

そうすると、子どももさらに学ぶ意欲が高まります。

 

知能は遺伝だけでは決まりません。

 

大きな未来を実現させるためにできる、日々の小さな、楽しい習慣のひとつにma・senkaがお役に立てれば幸いです。

 

あなたからのお問い合わせ、お待ちしています。

>>> 

無料体験申し込み