TOP お知らせ一覧

2023.01.24 手抜きできるのは、まわりも手抜きだからです。

手抜きできるのは、まわりも手抜きだからです。

寒波です。

遠方の方、振替はいつでもできますので、どうぞご無理なさらず判断お願い致します。

 

中高生ならびに今週末検定の小学生は、雪に左右されている場合ではありません。

 

「雪は雪。私は私」

 

です。

テストが終わった後、

 

「あの時、寒波が来てたんで」

 

という言い訳はなしです。

寒波に負けた本人のせいです。

 

現在日本の高3の生徒は、中学卒業の時から丸3年ずっとコロナ禍でした。

学校に行けず、リモートになり、いろいろ大変なことがありました。

それを経た上での大学受験です。

今回の大学受験、どの高校からどの大学に合格したか、私はここ5年間で一番関心があります。

この大変な最中、結果を出せたか出せなかったか、学校の対応力や生徒への配慮が数字に出るのではないかと思います。

 

いろいろなことが起きても、やっている人はずっとやっています。

教室生でも、公立小学校の児童より附属長岡小学校の児童の方が平均受講時間は長いです。

公立小学校の児童が高校受験で結果を出すには、

 

・附属長岡小学校の児童より能力で勝っているので受講時間は短くても構わない

 

・附属長岡小学校の児童より長い時間家庭学習をしている

 

ぐらいの条件を満たしていないと限られた定員の中に入るのは難しいです。

難しいですが、子どもに

 

「自覚しなさい」

 

というのは無理です。

たとえ口で

 

「わかった」

 

と言っても、ほかの子どもより長い時間、教室よりも集中して家庭学習するのは相当ハードルが高いことです。

結果を確実に出したいと思う人からすると、負け寄りのギャンブルです。

私はそれが怖いので、附属長岡小学校の児童でも長岡高校理数科の生徒でも放任せず、目の前で勉強してもらっています。

 

「子どもを信じています」

 

と言って任せるのはかっこいいですが、結果が出ていなければ、少なくともその方針はその子にとって役に立っていないということです。

ですから、自習室というのも私は怖いです。

 

信じるか信じないかより、結果が出たかどうかで判断することです。

 

「家で机には向かっています」

 

だけアピールされても、

 

「で?」

 

としか思いません。

職場で

 

「就業時間内にやろうとはしました。仕上がってはいませんが」

 

と言われたら、残業するか、自宅で仕上げるか、早めに出社するか、どうにかして間に合わさないとまわりに迷惑がかかります。

勉強ができなくても、別にまわりに迷惑をかけることはないでしょうが、基本的に新卒で生涯年収が決まることを考えると、小4から小6の手抜きを挽回する機会は中高6年間の中にありません。

 

手抜きできるのは、まわりも手抜きだからです。

まわりを真剣に将来のことを考えている人で固められていたら、

 

「特に何もしてない」

 

なんて、怖くて言えませんしできません。

 

 

親の覚悟がまだまだ足りなかったことを痛感しております。

(2歳保護者)

 

 

と言われた方がいらっしゃいましたが、親がやらせなかったことを、子どもが

 

「これ、私に足りてないな」

 

と気がついて自ら補い、

 

「今から始めておかないと後で困るよね」

 

と予測して準備し、

 

「何事も継続しないと意味ないよね」

 

とわかった上で毎日学習することを怠らず、

 

「家庭学習でいい気になって、12歳でまわりの学力の高さを知って心を折られて不登校からの引きこもりは嫌だから、同級生の力も知っておかなきゃ」

 

と学習教室に行く子どもは、そうはいません。

 

これらを子どもに任せて、結果の責任も頑張らなかった子どもに取らせるのはやりすぎです。

 

「これは親」

 

「これは教室」

 

と、役割分担した方がよっぽど良いです。

基本的には、

 

「うちの子らしく」

 

でいいです。

いいですが、定員がある世界に足を踏み入れるとなると、それはそれなりの準備をしないと、あまりに無垢なままでは勝ち目はありません。

 

競争社会に出る予定なら、その準備をしましょう。

先のことを考えると、2歳の保護者でも

 

「親の覚悟がまだまだ足りなかった」

 

と言いたくなります。

ですが、それはうまくいっているように思われる子どもの保護者も、みんな通った道です。

 

「私、ちょっと考えすぎじゃない?」

 

というぐらい考えて、

 

「こんなことをお聞きするのは恥ずかしいんですが」

 

と言いながら個人面談に来られる方が年間10名はいらっしゃいます。

皆さん、子どものことが大切だから真剣になるのです。

ただ、思いはあっても、それを形にしたり、力をつけさせたりするのは、また別の話です。

思いだけで終わらず、子どもに力をつけさせましょう。

力がつけば、そこからは子どもが自分で自分の道を歩んでくれます。

そこまでは、

 

「これぐらい子どものこと考えてもいいじゃん!私、親なんだし!」

 

と振り切って邁進してほしいと思います。

 

2022年新潟大学附属長岡小学校、附属幼稚園合格しました。

>>>

新潟大学附属長岡小学校受験5名合格(2022年12月)

新潟大学附属幼稚園受験3名合格(2022年10月)

 

お問い合わせはこちらから

>>>

幼児教室無料体験

 

体験について、直接聞きたい方は

0258-86-6341(無限に皆良い子)

に電話をして、

 

無料体験授業希望です

 

とお伝えください。

(9:30-11:30,1:30-6:00)

 

※駐車場は教室東隣、川崎東パーキング②③です。

 

・お友だちと一緒に体験できますか?

 

・兄弟同時に体験できますか?

 

・ちょっと質問いいですか?

 

等、気になることがある方は、遠慮なくお電話ください。

 

授業を通して、どの子も姿勢や集中力、認知力、自制心、論理力等が育ちます。

受験の有無に関係なく、子どもの持っているはずの能力を最大限伸ばしたい、という方にとっては、納得していただけるかと思います。

 

ma・senkaは、

 

・子どもの可能性を信じる方

 

・子どもが将来夢を持ったとき、叶えられる可能性を育てたい方

 

・一生続く学習をスムーズに行えるように、能力の土台を築いてあげたい方

 

にとって、最適な教室でありたいと思っています。

 

 

ma・senka教室生の幼稚園・小学校・中学校

 

おかげさまで、下記の園、小学校、中学校から通塾、または体験に来られています。

長岡市だけでなく、新潟市、上越市、見附市、三条市、柏崎市、魚沼からも毎週通われている生徒がいます。

いつもありがとうございます。

 

 

東部川崎保育園

帝京長岡幼稚園

新潟大学附属幼稚園

長岡みのり幼稚園

長岡和光幼稚園なごみ保育園

長岡天使・聖母幼稚園

希望が丘保育園

富曽亀保育園

花園みどり保育園

東部保育園

東部第二保育園

関原保育園

新保保育園

新組保育園

双葉保育園

長嶺保育園

柏保育園

みしま中央保育園

岡南こども園

けさじろ保育園

ひごし中央こども園

みどりこども園

こどもけやき苑

くろじょうこども園

めぐみ野こども園

ベビールームそら

見附天使幼稚園

今町天使幼稚園

わかくさ中央保育園

川崎東小学校

川崎小学校

富曽亀小学校

阪之上小学校

栖吉小学校

神田小学校

黒条小学校

富曽亀小学校

日越小学校

太田小学校

中之島中央小学校

名木野小学校

田井小学校

前川小学校

脇野町小学校

新潟大学附属長岡小学校

上越教育大学附属小学校

新潟大学附属長岡中学校

栖吉中学校

太田中学校

宮内中学校

東中学校

西中学校

旭岡中学校

堤岡中学校

東北中学校

長岡高校理数科

 

ma・senkaの保護者の皆さまは、子ども達の可能性を信じています。

大きな未来を描いています。

想像するだけでなく、実際に通い、親も熱心に勉強しています。

 

親の限界が子どもの限界になっては、子どもに申し訳ないからです。

 

親の学ぶ姿勢は、子どもにも影響を与えます。

そうすると、子どももさらに学ぶ意欲が高まります。

 

知能は遺伝だけでは決まりません。

 

大きな未来を実現させるためにできる、日々の小さな、楽しい習慣のひとつにma・senkaがお役に立てれば幸いです。

 

あなたからのお問い合わせ、お待ちしています。

>>> 

無料体験申し込み