TOP お知らせ一覧

2022.11.25 できないことができるようになる時、他者の存在がどれだけ大切か。

できないことができるようになる時、他者の存在がどれだけ大切か。

家に帰った後も大満足の様子でした。

娘に合う教材を用意して頂いて感謝しております。

(2歳保護者)

 

ちょうど1年前、1歳で入室された子供です。

初めは泣いていましたが、今ではすっかり90分続けて受講するのが普通になりました。

 

「いつから泣いてないんだっけ?」

 

と思い出せません。

 

目が合うと、

 

「たかのせんせい、がんばる」

 

と言ってくれる、頼もしい2歳です。

いつもまわりにいるのは小学生女子のみです。

年上の同性に囲まれると、行動も自然に影響を受けます。

教室に来て水筒を置き、カバンを置き、上着を脱いで、席につきます。

課題ができると

 

「できました」

 

と教えてくれます。

 

ここまでのことを、私は一度もこの子に教えたことはありません。

すべて本人がまわりを見て学んだことです。

 

今はよく

 

「言語化」

 

と言われます。

 

「わかりやすく教えるのが当たり前」

 

の空気も感じます。

 

ですが、子どもは環境が整えば、特になにか言われなくても、自分で気がつきできるようになります。

また、ひょっとするとそれは親子一緒だとなかなかできないことかもしれません。

 

限界突破! 人間が人間の枠を超えるとき

 

こちらの記事に、

 

「誰かと一緒だったら限界突破できちゃうっていうのもありますよね」

 

から続く話が掲載されていますが、大変共感しました。

 

「できないことができるようになる時、他者の存在がどれだけ大切か」

 

ということは、私も常々思ってきました。

環境の大切さも、このブログの中で何度も書いてきました。

それに通じるものが話されていて、とても嬉しかったです。

 

環境からの影響は大きいです。

久しぶりに

 

「やっぱりそうなんだ」

 

とあらためて思いました。

 

自宅で、親子で話し合って、子どもが勉強するようにやる気を引き出させるのは大変です。

 

しかも、勉強は基本的に

 

「できないことができるようになる」

 

までしないと、あまり意味はありません。

子どもの今の限界まで達した学習をしないと、時間をかけてもそんなに伸びません。

じゃあ、家で限界にチャレンジできるかというと、毎日は難しいです。

 

それが、まわりに一緒に学ぶ仲間がいるだけで、気持ちがガラッと変わります。

 

2歳でも、小学生に混じって90分ふつうに受講できますし、帰る時、高校生に

 

「バイバイ」

 

と言えるほど余裕を持っていました。

 

家でも

 

「マセンカごっこ」

 

をして遊んでいるようですが、それだけ楽しめれば、あとは通った時間に比例して伸びていくだけです。

やる気とか、モチベーションとか、まったく考えなくてよくなります。

 

親が子どもを見ていてつらいのは、

 

「この子、本気を出せば凄いのに」

 

と思う時です。

全力を出してできないのならわかります。

 

「それは仕方がない」

 

とあきらめがつきます。

ですが、

 

「この子、まだだいぶ余力があるんだろうな」

 

「その余力も、なにか刺激を与えないと、結局いつの間にか消えてしまうんだろうな」

 

と思うと切なくなります。

 

それを解決するのが環境です。

 

「みんなと一緒」

 

「みんな頑張ってる」

 

というのはシンプルですが、子どもにとって効果的です。

 

家で

 

「やるの?やらないの?どうするの?」

 

と揉めるより、教室で楽しく学んだ方が、長い目で見ればコスパもタイパも良いのです。

 

2022年10月新潟大学附属幼稚園に3名合格しました。

新潟大学附属幼稚園受験3名合格(2022年10月)

 

お問い合わせはこちらから

>>>

幼児教室無料体験

 

体験について、直接聞きたい方は

0258-86-6341(無限に皆良い子)

に電話をして、

 

無料体験授業希望です

 

とお伝えください。

(9:30-11:30,1:30-6:00)

 

※駐車場は教室東隣、川崎東パーキング②③です。

 

・お友だちと一緒に体験できますか?

 

・兄弟同時に体験できますか?

 

・ちょっと質問いいですか?

 

等、気になることがある方は、遠慮なくお電話ください。

 

新潟大学附属幼稚園受験2名合格【2021年10月22日合格発表】

新潟大学附属長岡小学校受験8名合格【2021年12月1日合格発表】

 

授業を通して、どの子も姿勢や集中力、認知力、自制心、論理力等が育ちます。

受験の有無に関係なく、子どもの持っているはずの能力を最大限伸ばしたい、という方にとっては、納得していただけるかと思います。

 

ma・senkaは、

 

・子どもの可能性を信じる方

 

・子どもが将来夢を持ったとき、叶えられる可能性を育てたい方

 

・一生続く学習をスムーズに行えるように、能力の土台を築いてあげたい方

 

にとって、最適な教室でありたいと思っています。

 

 

ma・senka教室生の幼稚園・小学校・中学校

 

おかげさまで、下記の園、小学校、中学校から通塾、または体験に来られています。

長岡市だけでなく、新潟市、上越市、見附市、三条市、柏崎市、魚沼からも毎週通われている生徒がいます。

いつもありがとうございます。

 

 

東部川崎保育園

帝京長岡幼稚園

新潟大学附属幼稚園

長岡みのり幼稚園

長岡和光幼稚園なごみ保育園

長岡天使・聖母幼稚園

希望が丘保育園

富曽亀保育園

花園みどり保育園

東部保育園

東部第二保育園

関原保育園

新保保育園

新組保育園

双葉保育園

長嶺保育園

柏保育園

みしま中央保育園

岡南こども園

けさじろ保育園

ひごし中央こども園

みどりこども園

こどもけやき苑

くろじょうこども園

めぐみ野こども園

ベビールームそら

見附天使幼稚園

今町天使幼稚園

わかくさ中央保育園

川崎東小学校

川崎小学校

富曽亀小学校

阪之上小学校

栖吉小学校

神田小学校

黒条小学校

富曽亀小学校

日越小学校

太田小学校

中之島中央小学校

名木野小学校

田井小学校

前川小学校

脇野町小学校

新潟大学附属長岡小学校

上越教育大学附属小学校

東北中学校

新潟大学附属長岡中学校

栖吉中学校

太田中学校

宮内中学校

東中学校

西中学校

旭岡中学校

東北中学校

長岡高校理数科

 

ma・senkaの保護者の皆さまは、子ども達の可能性を信じています。

大きな未来を描いています。

想像するだけでなく、実際に通い、親も熱心に勉強しています。

 

親の限界が子どもの限界になっては、子どもに申し訳ないからです。

 

親の学ぶ姿勢は、子どもにも影響を与えます。

そうすると、子どももさらに学ぶ意欲が高まります。

 

知能は遺伝だけでは決まりません。

 

大きな未来を実現させるためにできる、日々の小さな、楽しい習慣のひとつにma・senkaがお役に立てれば幸いです。

 

あなたからのお問い合わせ、お待ちしています。

>>> 

無料体験申し込み