TOP お知らせ一覧

2022.08.23 悔しいと思った後どうするかが人生の分かれ道です。

悔しいと思った後どうするかが人生の分かれ道です。

子どもたちを見ていて、

 

「できなくて悔しいんだろうな」

 

と思うことがあります。

教室でできなくて悔しい、返却されたテストを見て悔しい、どちらの場合もあります。

悔しがれるのも才能です。

悔しいと感じることのない人もいます。

みんながみんな、

 

「できなくて悔しい」

 

「もっとできたはずなのに」

 

と思うわけではありません。

ですから、悔しいと思えるのは、その子が持って生まれた才能です。

 

問題は、悔しいと思った後です。

 

私の好きなPerfumeのエピソードに、

 

 

レコード会社のお偉いさんには

 

「ま、記念に3枚出してあげるよ。うまくいかなかったら思い出にしなさい」

 

と言われたりもしました。

もう3人とも悔しさで三つ編みがビューンと逆立つぐらいになって、

 

「絶対見返してやる」

 

と心の中で叫びながら、ひと言も喋らずに渋谷駅まで歩きました。

(あーちゃん)

 

 

というのがあります。

どれだけ悔しい思いをしたかよく伝わってくる話で大変好きなのですが、私が思うのは、

 

「この後Perfumeの3人はどうしただろう?」

 

ということです。

おそらくMIKIKO先生のいらっしゃっるスタジオに行って練習をしたのではないかと思います。

 

悔しいと思ったあと、愚痴を聞いてもらって終わりなのか、機嫌を取ってもらって終わりなのか、気分転換に向かうのか。

そこで本人の意志が問われます。

 

「悔しさをバネに」

 

と言われますが、バネにするタイミングで逃げていく人は多いです。

 

「悔しい。だから練習しよう」

 

「悔しい。だから勉強しよう」

 

と、気持ちを切り替え、行動に移すことです。

 

その時、

 

「ひとりで見返してやる」

 

と思い詰めないことです。

 

ひとりですと気分が乗らない時もあります。

悔しくても、めんどくさいが勝つ日もあります。

ですから、毎日見てくれる人、毎日の練習につき合ってくれる人というのは貴重です。

 

「悔しい。だから今日も教えてもらおう」

 

と、自分ひとりの世界で完結せず、他人の目を借りて成長できる仕組みをつくることです。

 

悔しさはバネになります。

なるのですが、悔しさだけに頼るのは甘いです。

もっと上に行きたいならば、

 

「悔しい。だから今日も教えてもらおう」

 

と考えることです。

 

悔しいという気持ちと、伸びるための方法論には、なんの繋がりもありません。

悔しさが増せば増すほど計画を立てる能力が増し、どこから始めればいいかわかるようになるわけではありません。

悔しい気持ちになったら、勉強だけに没頭できる環境をつくることです。

 

中高生には、

 

「今、何が一番心配?」

 

「家でやりたくない教科って何?」

 

と聞きます。

私のプランはもちろんありますが、それを押し付けることなく、生徒の意見も取り入れてプランを立てます。

 

悔しい気持ち、不安な気持ちを解消するには勉強に没頭することです。

没頭するためには、

 

「これならできるようになる」

 

と確信を持てる課題が必要です。

自分で選ぶと、

 

「こんな勉強してていいんだろうか」

 

「また点数悪かったらどうしよう」

 

という不安がつきまといます。

根が真面目な生徒ほどそう思います。

 

悔しいと思った後どうするかが人生の分かれ道です。

 

「ねえ、ちょっと聞いて」

 

と喋って終わるのか、

 

「次は絶対・・・ができるようになりたいです。どうすればいいですか?教えてください」

 

と指導者のもとに向かうのか、1年後どころか、2週間後でも出てくる結果が全然ちがいます。

 

「悔しさをバネに」

 

と思ったら、その気持ちを形にしてくれる場所に行くことです。

形にしなかったら、悔しさは消化されず、

 

「結局自分はダメなんだ」

 

という自分自身への失望が残ります。

やれば伸びる才能を持っていたとしても、気持ちが後ろ向きだと伸びるものも伸びません。

 

いったん悔しさをまわりにぶつけてもいいですが、どこかのタイミングで

 

「こんなことしてる場合じゃない」

 

「今日も勉強しに行かなきゃ」

 

と切り替えることです。

悔しさを掘り下げても得られるものはないですし、まわりもだんだん迷惑に感じてきます。

 

集中すれば、悔しさも不安も忘れられます。

勉強の不安は勉強することで解消されます。

その解消がどうしてもできないのであれば、誰かの手を借りることも考えてみてもいいかもしれません。

 

2021年新潟大学附属幼稚園に2名、新潟大学附属長岡小学校に8名合格しました。

新潟大学附属幼稚園受験2名合格【2021年10月22日合格発表】

新潟大学附属長岡小学校受験8名合格【2021年12月1日合格発表】

 

お問い合わせはこちらから

>>>

幼児教室無料体験

 

週末に無料体験ご希望の方は、

 

土曜

13:00-13:45

 

日曜

8:45-9:30

 

無料体験授業受講できます。

 

体験について、直接聞きたい方は

0258-86-6341(無限に皆良い子)

に電話をして、

 

無料体験授業希望です

 

とお伝えください。

(9:30-11:30,1:30-6:00)

 

※駐車場は教室東隣、川崎東パーキング②③です。

 

・お友だちと一緒に体験できますか?

 

・兄弟同時に体験できますか?

 

・ちょっと質問いいですか?

 

等、気になることがある方は、遠慮なくお電話ください。

 

新潟大学附属長岡小学校受験合格【2020年12月2日合格発表】

 

新潟大学附属幼稚園合格【2020年10月19日合格発表】

 

附属小学校合格(2019)>>>新潟大学附属長岡小学校合格

 

附属幼稚園合格(2019)>>>新潟大学附属幼稚園合格

 

授業を通して、どの子も姿勢や集中力、認知力、自制心、論理力等が育ちます。

受験の有無に関係なく、子どもの持っているはずの能力を最大限伸ばしたい、という方にとっては、納得していただけるかと思います。

 

ma・senkaは、

 

・子どもの可能性を信じる方

 

・子どもが将来夢を持ったとき、叶えられる可能性を育てたい方

 

・一生続く学習をスムーズに行えるように、能力の土台を築いてあげたい方

 

にとって、最適な教室でありたいと思っています。

 

 

ma・senka教室生の幼稚園・小学校・中学校

 

おかげさまで、下記の園、小学校、中学校から通塾、または体験に来られています。

長岡市だけでなく、新潟市、上越市、見附市、三条市、柏崎市、魚沼からも毎週通われている生徒がいます。

いつもありがとうございます。

 

 

東部川崎保育園

帝京長岡幼稚園

新潟大学附属幼稚園

長岡みのり幼稚園

長岡和光幼稚園なごみ保育園

長岡天使・聖母幼稚園

希望が丘保育園

富曽亀保育園

花園みどり保育園

東部保育園

東部第二保育園

関原保育園

新保保育園

新組保育園

双葉保育園

長嶺保育園

柏保育園

みしま中央保育園

岡南こども園

けさじろ保育園

ひごし中央こども園

みどりこども園

こどもけやき苑

くろじょうこども園

めぐみ野こども園

ベビールームそら

見附天使幼稚園

今町天使幼稚園

わかくさ中央保育園

川崎東小学校

川崎小学校

富曽亀小学校

阪之上小学校

栖吉小学校

神田小学校

黒条小学校

富曽亀小学校

日越小学校

太田小学校

中之島中央小学校

名木野小学校

田井小学校

前川小学校

脇野町小学校

新潟大学附属長岡小学校

上越教育大学附属小学校

東北中学校

新潟大学附属長岡中学校

栖吉中学校

太田中学校

宮内中学校

東中学校

西中学校

長岡高校理数科

 

ma・senkaの保護者の皆さまは、子ども達の可能性を信じています。

大きな未来を描いています。

想像するだけでなく、実際に通い、親も熱心に勉強しています。

 

親の限界が子どもの限界になっては、子どもに申し訳ないからです。

 

親の学ぶ姿勢は、子どもにも影響を与えます。

そうすると、子どももさらに学ぶ意欲が高まります。

 

知能は遺伝だけでは決まりません。

 

大きな未来を実現させるためにできる、日々の小さな、楽しい習慣のひとつにma・senkaがお役に立てれば幸いです。

 

あなたからのお問い合わせ、お待ちしています。

>>> 

無料体験申し込み