TOP お知らせ一覧

2022.06.28 負けず嫌いの子が一番伸びる時はいつでしょうか。

負けず嫌いの子が一番伸びる時はいつでしょうか。

負けず嫌いの子が一番伸びるのは負けた後です。

逆に言うと、負けないと伸びません。

 

「もう二度と学校に行かない」

 

「今日で塾辞める」

 

号泣して大暴れしてちょうどです。

暴れる理由は悔しいからです。

 

本音はやめたいのではなく、勝ちたいのです。

やめたら一巻の終わりです。

子どもの成長の芽を摘むことになります。

 

泣くという行為を通過したら、次は

 

「今日は簡単だった」

 

と親に言うようになります。

 

嘘です。

親にぐらいそう言わないと自分の気持ちのバランスを取れないから言うのです。

 

負けず嫌いと努力嫌いのハイブリッドは社会人になったら疎まれるだけです。

 

「あの人、何がしたいん?」

 

と言われます。

 

本人の気持ちは変わりません。

勝ちたいのです。

結果を出したいのです。

ただ、気持ちは持っていても伸ばし方を知らないのです。

 

気持ちに向き合い、気持ちに寄り添い、気持ち気持ち、やる気やる気で、たいして行動していません。

 

これ以上ないぐらいやる気になったところで、能力は変わりません。

成長とは、できないことができるようになることです。

 

「できないからもうやりたくない」

 

「勝てないから二度とやらない」

 

「あぁ、そう。じゃ、やめましょ」

 

では成長がないのです。

 

「子どもに合わせた指導をします」

 

と常々言っていますが、これは子どもが今できることだけではなく、できないかもしれないチャレンジの課題も含めた課題も出すということです。

そんな課題を多めに出した時には、

 

「辞めますと言われるかもなぁ」

 

ぐらいは覚悟しています。

ただ、

 

「子どもに合った指導をします。ただし成長はしません。今できることしかしないんで」

 

という姿勢を取る気になれないので仕方ありません。

知的好奇心の高い子どもは、できない問題に出会うと燃えます。

 

「辞めますと言われるかもなぁ」

 

と思っていた子どもの親から後日、

 

「この間の問題、すごく楽しかったそうです。またやりたいと言っていました。ありがとうございます」

 

と感謝までされて驚いたこともあります。

 

負けず嫌いは負けてからがスタートです。

つらいですが仕方ありません。

そういう星のもとに生まれたんだと思うことです。

 

多くの親は、子どもの

 

「もう嫌だ」

 

の言葉と涙をそのまま純粋に受け止めます。

純粋な心を持つのは素晴らしいことですが、子どもの中には

 

「できるようになりたい」

 

と言語化できず、

 

「いやだいやだ」

 

と泣いている場合もあります。

 

「いやだ」

 

の言葉を文字通り受け取らないことです。

 

「そうか。どうやったらできるようになるんだろうね」

 

と考えて、また次やってみれば、意外とできるようになります。

泣くほどのエネルギーはあるのですから、そのエネルギーを考えることに集中すればできるようになります。

そして、この一連の過程が自信につながります。

 

「泣いて即辞め」

 

ですと、将来

 

「なんであの時、もうちょっとがんばろうとか言ってくれなかったの?私はただ悔しかっただけなのに」

 

ときっちり言われます。

子どもの表現は同じでも、受け取る親の姿勢によって子どもの可能性が広がったり狭まったりします。

自信も変わります。

 

泣いたり、明らかに悔しがっている姿を見ると、

 

「伸びる見込みあり。ただし知的刺激を少しでも不足させると負けず嫌いの努力不足の自信過剰になる可能性あり」

 

と思うこともあります。

 

「負けず嫌い。だから自分でなんとかするでしょ。子どもに任せます」

 

と思うのは危険です。

意志は強くても成長する方法を知らないですし、成長する習慣も知らないからです。

気持ちで行き詰まったら、行動に突破口があります。

 

やる気になってもやり方を知らないと、結局やらないままやる気の火も鎮火します。

 

「あの一瞬、なんだったんだろう?」

 

と思います。

ですので、よく言われるように習慣化は大事なのですね。

 

「とりあえず教室に行ったらやるしかないか」

 

という気持ちで家を出ても、教室に着けば勝手にスイッチが入って勝手に集中します。

私の役目は、教室を常に集中できる環境にしておくことです。

才能は、子どもの中にすでにあります。

今週もその力を発揮するきっかけをつくり、できないことができるようにしていきたいと思います。

 

2021年新潟大学附属幼稚園に2名、新潟大学附属長岡小学校に8名合格しました。

新潟大学附属幼稚園受験2名合格【2021年10月22日合格発表】

新潟大学附属長岡小学校受験8名合格【2021年12月1日合格発表】

 

お問い合わせはこちらから

>>>

幼児教室無料体験

 

週末に無料体験ご希望の方は、

 

土曜

12:45-13:30

 

日曜

8:45-9:30

 

無料体験授業受講できます。

 

体験について、直接聞きたい方は

0258-86-6341(無限に皆良い子)

に電話をして、

 

無料体験授業希望です

 

とお伝えください。

(9:30-11:30,1:30-6:00)

 

※駐車場は教室東隣、川崎東パーキング②③です。

 

・お友だちと一緒に体験できますか?

 

・兄弟同時に体験できますか?

 

・ちょっと質問いいですか?

 

等、気になることがある方は、遠慮なくお電話ください。

 

新潟大学附属長岡小学校受験合格【2020年12月2日合格発表】

 

新潟大学附属幼稚園合格【2020年10月19日合格発表】

 

附属小学校合格(2019)>>>新潟大学附属長岡小学校合格

 

附属幼稚園合格(2019)>>>新潟大学附属幼稚園合格

 

授業を通して、どの子も姿勢や集中力、認知力、自制心、論理力等が育ちます。

受験の有無に関係なく、子どもの持っているはずの能力を最大限伸ばしたい、という方にとっては、納得していただけるかと思います。

 

ma・senkaは、

 

・子どもの可能性を信じる方

 

・子どもが将来夢を持ったとき、叶えられる可能性を育てたい方

 

・一生続く学習をスムーズに行えるように、能力の土台を築いてあげたい方

 

にとって、最適な教室でありたいと思っています。

 

 

ma・senka教室生の幼稚園・小学校・中学校

 

おかげさまで、下記の園、小学校、中学校から通塾、または体験に来られています。

長岡市だけでなく、新潟市、見附市、三条市、柏崎市、魚沼からも毎週通われている生徒がいます。

いつもありがとうございます。

 

 

東部川崎保育園

帝京長岡幼稚園

新潟大学附属幼稚園

長岡みのり幼稚園

長岡和光幼稚園なごみ保育園

長岡天使・聖母幼稚園

希望が丘保育園

富曽亀保育園

花園みどり保育園

東部保育園

東部第二保育園

関原保育園

新保保育園

新組保育園

双葉保育園

長嶺保育園

柏保育園

みしま中央保育園

岡南こども園

けさじろ保育園

ひごし中央こども園

みどりこども園

こどもけやき苑

くろじょうこども園

めぐみ野こども園

ベビールームそら

見附天使幼稚園

今町天使幼稚園

わかくさ中央保育園

川崎東小学校

川崎小学校

富曽亀小学校

阪之上小学校

栖吉小学校

神田小学校

黒条小学校

富曽亀小学校

日越小学校

太田小学校

中之島中央小学校

名木野小学校

田井小学校

前川小学校

脇野町小学校

新潟大学附属長岡小学校

東北中学校

新潟大学附属長岡中学校

栖吉中学校

太田中学校

宮内中学校

東中学校

西中学校

長岡高校理数科

 

ma・senkaの保護者の皆さまは、子ども達の可能性を信じています。

大きな未来を描いています。

想像するだけでなく、実際に通い、親も熱心に勉強しています。

 

親の限界が子どもの限界になっては、子どもに申し訳ないからです。

 

親の学ぶ姿勢は、子どもにも影響を与えます。

そうすると、子どももさらに学ぶ意欲が高まります。

 

知能は遺伝だけでは決まりません。

 

大きな未来を実現させるためにできる、日々の小さな、楽しい習慣のひとつにma・senkaがお役に立てれば幸いです。

 

あなたからのお問い合わせ、お待ちしています。

>>> 

無料体験申し込み