TOP お知らせ一覧

2022.03.08 「困ってます」と言えない子どもをオフライン授業で伸ばします。

「困ってます」と言えない子どもをオフライン授業で伸ばします。

オフラインの良さは、子どもを伸ばすタイミングを逃すことが少ないことです。

目の前で子どもがつまづいた時、こちらがすぐに対応できます。

 

学習のつまづきは、声をあげるつまづきと、無言のつまづきがあります。

 

「わかんない」

 

「できない」

 

「こんなの無理」

 

と言える子どもは、実は園でも学校でも救いの手を差し伸べてもらいやすいです。

 

本当に気をつけたいのは、黙って困っている子どもです。

 

「できないと言っちゃダメなんじゃないか」

 

「困っているのを見られるのは恥ずかしい」

 

「バカみたいに思われるのは嫌」

 

そういう子どもたちは、オンラインでもオフラインでも、SOSを出せません。

 

「なにか質問ありますか?」

 

と聞かれた瞬間

 

「大丈夫です」

 

と即答するのが習慣であり、癖であり、他の選択肢を持っていない子どもこそ、オフラインの対面形式で学ぶと良いと思います。

 

SOSをすぐに出さない子どもは、まわりを見ています。

見ているからこそ、いろいろ考えた結果、SOSを出しません。

 

「困ってるんだったら言えばよかったのに」

 

「なんで言わないの」

 

と注意されることもありますが、園にも学校にも、このような先生はいます。

 

できないことをできるようにするのが能力開発です。

まじめで良い子ほど、

 

「大丈夫です」

 

でやりすごします。

 

その子どもこそ、本当は救わないといけません。

勉強がわからない時、根性はいりません。

我慢もいりません。

方法を学んでやってみて、それでうまくいかなければもう一度やってみる、その繰り返しです。

 

考える上で、困る時間も必要な時はあります。

時間がどうしても必要な課題はあるからです。

ですが、無駄に悩むことはありません。

それは非効率ですし、とてもではないですが、そんな困った顔の子どもをずっと見れるほど無神経でいられません。

 

子どもたちには毎回、

 

「楽しかった!」

 

「また来たい!」

 

と言ってほしいです。

 

静かに困っている子どもは、だれにも迷惑をかけません。

先生にも、親にも迷惑をかけません。

ですが、なぜか学力が今一歩、もうひとつということはよくあります。

それは、自分の中に不完全燃焼の部分があるからです。

 

「やり方さえ教えてくれたら、全力疾走するのに」

 

「見本さえあれば、一気に仕上げる気持ちはあるのに」

 

と思っています。

 

やる気がないわけではありません。

困っているのです。

 

小学生に教えていて、一番よく聞く言葉は

 

「それでよかったんですね」

 

です。

しっかり理解するのと、なんとなく理解するのとでは、心理的にまったく違います。

理解のモヤモヤは、自分が一番わかっています。

ただ、学校の授業を遮ってまで質問するのはハードルが高いと思うので、不安なままで時間が過ぎます。

 

困った時、

 

「困ってます」

 

と言える人は少数です。

言えた方がいいことはわかっていても、言えないものです。

ですが、成長は、困っているところ、わからないところをクリアした先にあります。

 

言えなくても大丈夫です。

オフラインの良さは、問題解決が早いことです。

その問題解決は、課題自体の解決もあれば、心の問題解決も含まれます。

 

やる気は、どの子どもにもあります。

 

「ない」

 

と言っていても、必ず心のどこかには埋まっています。

 

やる気を出させようとするより、困っていること、わからないことを解決しようとする姿勢の方が大事な時もあります。

 

2021年新潟大学附属幼稚園に2名、新潟大学附属長岡小学校に8名合格しました。

新潟大学附属幼稚園受験2名合格【2021年10月22日合格発表】

新潟大学附属長岡小学校受験8名合格【2021年12月1日合格発表】

 

お問い合わせはこちらから

>>>

幼児教室無料体験

 

体験について、直接聞きたい方は

0258-86-6341(無限に皆良い子)

に電話をして、

 

無料体験授業希望です

 

とお伝えください。

(9:30-11:30,1:30-6:00)

 

※駐車場は教室東隣、川崎東パーキング②③です。

 

・お友だちと一緒に体験できますか?

 

・兄弟同時に体験できますか?

 

・ちょっと質問いいですか?

 

等、気になることがある方は、遠慮なくお電話ください。

 

新潟大学附属長岡小学校受験合格【2020年12月2日合格発表】

 

新潟大学附属幼稚園合格【2020年10月19日合格発表】

 

附属小学校合格(2019)>>>新潟大学附属長岡小学校合格

 

附属幼稚園合格(2019)>>>新潟大学附属幼稚園合格

 

授業を通して、どの子も姿勢や集中力、認知力、自制心、論理力等が育ちます。

受験の有無に関係なく、子どもの持っているはずの能力を最大限伸ばしたい、という方にとっては、納得していただけるかと思います。

 

ma・senkaは、

 

・子どもの可能性を信じる方

 

・子どもが将来夢を持ったとき、叶えられる可能性を育てたい方

 

・一生続く学習をスムーズに行えるように、能力の土台を築いてあげたい方

 

にとって、最適な教室でありたいと思っています。

 

 

ma・senka教室生の幼稚園・小学校・中学校

 

おかげさまで、下記の園、小学校、中学校から通塾、または体験に来られています。

長岡市だけでなく、新潟市、見附市、三条市、柏崎市、魚沼からも毎週通われている生徒がいます。

いつもありがとうございます。

 

 

東部川崎保育園

帝京長岡幼稚園

新潟大学附属幼稚園

長岡みのり幼稚園

長岡和光幼稚園なごみ保育園

長岡天使・聖母幼稚園

希望が丘保育園

富曽亀保育園

花園みどり保育園

東部保育園

東部第二保育園

関原保育園

新保保育園

新組保育園

双葉保育園

長嶺保育園

柏保育園

みしま中央保育園

岡南こども園

けさじろ保育園

ひごし中央こども園

みどりこども園

こどもけやき苑

くろじょうこども園

めぐみ野こども園

ベビールームそら

見附天使幼稚園

今町天使幼稚園

わかくさ中央保育園

川崎東小学校

川崎小学校

富曽亀小学校

阪之上小学校

栖吉小学校

神田小学校

黒条小学校

富曽亀小学校

日越小学校

太田小学校

中之島中央小学校

名木野小学校

田井小学校

前川小学校

脇野町小学校

新潟大学附属長岡小学校

東北中学校

新潟大学附属長岡中学校

栖吉中学校

太田中学校

宮内中学校

東中学校

西中学校

 

ma・senkaの保護者の皆さまは、子ども達の可能性を信じています。

大きな未来を描いています。

想像するだけでなく、実際に通い、親も熱心に勉強しています。

 

親の限界が子どもの限界になっては、子どもに申し訳ないからです。

 

親の学ぶ姿勢は、子どもにも影響を与えます。

そうすると、子どももさらに学ぶ意欲が高まります。

 

知能は遺伝だけでは決まりません。

 

大きな未来を実現させるためにできる、日々の小さな、楽しい習慣のひとつにma・senkaがお役に立てれば幸いです。

 

あなたからのお問い合わせ、お待ちしています。

>>> 

無料体験申し込み