TOP お知らせ一覧

2021.08.02 親から離れて力を発揮できるようになるためには経験が必要です。

親から離れて力を発揮できるようになるためには経験が必要です。

思考力や(取り組む)ペースに、今回と前回も驚きました!

楽しんでいる様子で何よりです。

本日もありがとうございました。

(3歳保護者)

 

 

いつもありがとうございます。

子供を横から見ると、姿勢がきれいでした。

今日保育参観があり、机に座っての活動では、誰よりも良い姿勢で大きな声で集中力も途切れず、取り組んでいました。

毎週90分、良い環境で取り組んできた成果が保育園でも出ているように感じました。

(年少保護者)

 

 

 

自分から進んで取り組むのが当たり前、の姿勢ができると、あとで楽です。

姿勢は習慣によってつくられます。

生まれ持ったもの、もう変えられないもの、とあきらめないことです。

 

あきらめず、正しい方法で学べば子どもは変わります。

方法が間違っていると、いくら頑張ってもたどり着くところが目標としていたところと違ってきます。

 

「頑張っているはずなのに、うまくいってない」

 

という人は、これ以上頑張らない方がいいです。

今の方法でさらに頑張るよりも、方法を変えた方が望む結果に辿り着けます。

 

頑張って頑張って、もっと頑張りたい保護者は

 

「方法は変えたくない。子どもには変わって欲しい。多少おかしいなと思う時はあるけど、誰かに教わるなんて私のプライドが許せない。でも負けた時の逃げ道と言い訳はちゃんと用意してるから世間体はギリギリ守られるはず。今はとにかく合格させたい。なのになんで私の言うことが聞けないの?ねえ?あなたに危機感はないの?もう一回問題言うから今度はちゃんと聞いてね!」

 

 

とか思ったり言ったりしてるのかなぁとまわりの人は想像しています。

ですから、まわりの人も

 

「それ、ちょっとやりすぎじゃない?」

 

「その方法で、ちゃんと伸びてる?」

 

と思っていても

 

「声、かけづらいなぁ」

 

と思って、言えないままです。

 

幼児に無理をさせようとしても、それは無理です。

 

「プリントやるの、遅っ!しかも全然できてない!もう8月なのに、このスピードと点数、あり得ないよ!」

 

と言ったところでスピードは上がりませんし、出来も良くならないです。

怒っても良いことないんですよね。

その場はピリつきますが、その後自分から取り組む子どもになりそうかというと、どうでしょう。

 

「遅いな」と感じられるのを「速い!」と思えるまで伸ばすには、量が必要です。

量があれば、スピードは上がります。

出来も良くなります。

 

 

次は、それが「母親の声かけなし」でできるかどうかです。

 

保護者から

 

「私の目の前ではできました」

 

「家ではできました」

 

「これぐらいできると思います」

 

と言われることがあります。

「そうだろうなぁ」と思いますが、だからといって、どこでも誰の前でもその力が発揮できるとは思っていませんし、保護者の方もそう思っていると思います。

 

親から離れて力を発揮できるようになるためには経験が必要です。

 

 

「人見知りなんです」

 

「内弁慶っぽくて心配しています」

 

という理由で教室や習い事を探されて、

 

「ここなら色んな子どもたちと関わる機会がありそうだから体験を申し込みました」

 

という方が何名もいらっしゃいます。

 

 

「緊張した!」

 

「でも、途中からがんばれた!」

 

「むしろ楽しかった!」

 

 

という体験を実際にしておくのか、それとも体験をスキップして「大丈夫よ」という言葉がけだけでその日を迎えるのか。

どちらが子どもが自信を持って進めるでしょうか。

 

子どもは見ただけ、聞いただけではなく実際にやってみた時に一番理解できます。

 

実際にやってみる体験ほど学びになることはありません。

スマホに埋没しないで、YouTubeに取り憑かれないで、現実の世界で人に会って、持っている力を発揮できるか試してみてはいかがですか?

 

 

お問い合わせはこちらから

>>>

幼児教室無料体験

 

 

体験について、直接聞きたい方は

0258-86-6341(無限に皆良い子)

に電話をして、

 

無料体験授業希望です

 

とお伝えください。

(9:30-11:30,1:30-6:00)

 

 

 

・お友だちと一緒に体験できますか?

 

・兄弟同時に体験できますか?

 

・ちょっと質問いいですか?

 

等、気になることがある方は、遠慮なくお電話ください。

 

新潟大学長岡附属小学校受験合格【2020年12月2日合格発表】

 

新潟大学附属幼稚園合格【2020年10月19日合格発表】

 

附属幼稚園合格(2019)>>>新潟大学附属幼稚園合格

 

附属小学校合格(2019)>>>新潟大学附属長岡小学校合格

 

授業を通して、どの子も姿勢や集中力、認知力、自制心、論理力等が育ちます。

受験の有無に関係なく、子どもの持っているはずの能力を最大限伸ばしたい、という方にとっては、納得していただけるかと思います。

 

ma・senkaは、

 

・子どもの可能性を信じる方

 

・子どもが将来夢を持ったとき、叶えられる可能性を育てたい方

 

・一生続く学習をスムーズに行えるように、能力の土台を築いてあげたい方

 

にとって、最適な教室でありたいと思っています。

 

 

ma・senka教室生の幼稚園・小学校・中学校

 

おかげさまで、下記の園、小学校、中学校から通塾、または体験に来られています。

いつもありがとうございます。

 

東部川崎保育園

帝京長岡幼稚園

新潟大学附属幼稚園

長岡みのり幼稚園

長岡和光幼稚園なごみ保育園

長岡天使・聖母幼稚園

希望が丘保育園

富曽亀保育園

花園みどり保育園

東部保育園

東部第二保育園

関原保育園

新保保育園

新組保育園

双葉保育園

長嶺保育園

柏保育園

みしま中央保育園

岡南こども園

けさじろ保育園

ひごし中央こども園

みどりこども園

こどもけやき苑

くろじょうこども園

めぐみ野こども園

ベビールームそら

見附天使幼稚園

今町天使幼稚園

わかくさ中央保育園

川崎東小学校

川崎小学校

富曽亀小学校

阪之上小学校

栖吉小学校

神田小学校

黒条小学校

富曽亀小学校

日越小学校

太田小学校

中之島中央小学校

名木野小学校

田井小学校

前川小学校

脇野町小学校

新潟大学附属長岡小学校

東北中学校

新潟大学附属長岡中学校

栖吉中学校

太田中学校

宮内中学校

東中学校

西中学校

 

ma・senkaの保護者の皆さまは、子ども達の可能性を信じています。

大きな未来を描いています。

想像するだけでなく、実際に通い、親も熱心に勉強しています。

 

親の限界が子どもの限界になっては、子どもに申し訳ないからです。

 

親の学ぶ姿勢は、子どもにも影響を与えます。

そうすると、子どももさらに学ぶ意欲が高まります。

 

知能は遺伝だけでは決まりません。

 

大きな未来を実現させるためにできる、日々の小さな、楽しい習慣のひとつにma・senkaがお役に立てれば幸いです。

 

 

あなたからのお問い合わせ、お待ちしています。

>>> 

無料体験申し込み